Study at 西尾での授業風景

お知らせ・ブログ

その他
pick up

2025年愛知県の教育が少し変わります。

2025年愛知県の教育が少し変わります。

こんにちは。こんばんは。学習塾Study atの塾長です。

今回は、「愛知県の教育が少し変わる」ことについてお話しします。

 

では早速ですが、何が変わるのか?
愛知県内で2025年度から県立中高一貫校ができます。

これだけです。

 

え?これだけ?と思ったあなた!!注意です。

何が注意かというと、中高一貫校ができる学校とその周りの学校のレベルに影響が出る可能性があるということです。いわゆる、いけると思ってた高校が思ったよりレベル高くなっていけないという状況に陥る可能性があるということです。

それではもう少し詳しく見ていきましょう。

2025年度に県立中高一貫校となる学校は、
明和高校、半田高校、刈谷高校、津島高校です。

こちらの4校が2025年度から中高一貫校となります。

 

中高一貫校とは、前期中等教育と後期中等教育の課程を調整し、一貫性を持たせた体系的な教育方針のことであると、Wikiさんが示しています。イマイチよくわからないですよね。

簡単に言うと、中学3年間と高校3年間を同じ学校で過ごすことです。

高校受験を受けてその高校に入学するのではなく、中学受験を受けてその学校に入学し、そのまま高校卒業まで通うことです。

 

2025年度から中高一貫校となるため、現在小学5年生の方が中学受験対象となります。出願したら、誰でも合格でき、通うことができるわけではありません。
中学受験でライバルに勝たなければいけません。そして、実は高校受験より、中学受験で合格することは難しいと言われています。

理由は、募集人数が少ないからです。中高一貫校の募集人数はそこまで多くありません。

当塾の地域は三河地区のため、中学受験をするとしたら刈谷高等学校附属中学校となります。こちらの学校の募集人数は80人です。

80人という人数がどれくらいなのか?

各小学校で受験して合格できる子が0~1人位のレベルということです。

例えば、同じ年に名古屋地区の明和高校が中高一貫となります。そちらの募集人数も同じく80人です。こちらの学校の説明会が10月末に行われました。そしたら、なんと1500人もの参加者がいらしたんです。もし、この規模の人数が受験した場合、20倍です。20人に1人しか合格できません。

このように、中学受験は高校受験より合格することがそうとう難しいです。

一般的に、中学受験の偏差値は高校受験の偏差値より10高く見積もって考えます。2025年度に中高一貫校となる高校はどの高校もレベルが高いです。特に刈谷高校や明和高校は愛知県内でもトップレベルです。相当、学力レベルは高くないと合格できないと思っていいでしょう。

また、新しく中高一貫校となる4つの高校は教育内容も少し変わるようです。高校では理系と文系で分かれることをよく耳にすると思います。これらの高校では、理系と文系以外にも探求系などにも分かれたりします。今回は、詳しい説明は省略させていただきますが、探求系も今後人気になっていくのは間違いないと考えています。そのため、さらにこちらの高校が人気になります。

高校が人気になるということは、出願者数も増える可能性があるということです。募集人数は大きくは変わらないため、出願者数が増えれば増えるほど、不合格となる方がどんどん増えていくということです。その結果、愛知県では2校公立高校が受験できるので、不合格となった方はその一つレベルを下げた高校に合格する可能性があるということです。そのため、各高校の学力レベルが変わる可能性があります。

もともと偏差値50くらいでいけそうな高校も偏差値55くらい必要になる可能性もあるということです。この違いはやはり大きく、普通に不合格となる可能性があります。そのため、これまで以上に学力を上げる必要があるということです。

また、2026年にはさらに、この地域では西尾高校が中高一貫校となります。これまでの傾向をみると、西尾高校と西尾東高校の2校を受験する方が多いです。そのため、西尾高校のレベルが上がれば、必然と西尾東高校のレベルも上がる可能性があるということです。当塾の地域では、高校に入学し、その後大学進学を強めている高校は西尾高校、西尾東高校です。そのため、西尾高校の受験者数が増えることで、不合格となる方も増えます。その結果、西尾東高校に流れてくる可能性があるということです。そうすると、西尾東高校を第一志望としていた子が叩き出される可能性が高まるということです。すごい怖い話ですよね。ですが、現実的に数年後に起きてしまうかもしれません。だからこそ、将来的に大学進学を目指している方は、今のうちからきちんと学力を上げることをしていきましょう。

 

今回は以上です。2025年、2026年は当塾の地域にある高校に合格するために必要となる学力レベルが大きく変わる可能性があります。準備は早めにしましょう。
中学受験で一度受験を味わっておくこともいいと思います。